仕事– category –
-
【デスクワークの姿勢矯正】猫背防止クッションおすすめ5選
僕は26年間ずっとデスクワークをやってます。 パソコンと向き合う毎日。 ついつい猫背になったり、腰が痛くなったりしまいがちです。 今回は、そんなデスクワークの見方になる姿勢矯正グッズを紹介します。 長時間の作業でも背筋をしっかりサポートし、猫... -
【冬の自転車通勤】寒さ対策7選|冷えを防ぐおすすめグッズ
冬の自転車通勤は地獄です。 だって風とかめちゃくちゃ寒いんですもん。 -0℃を下回ったりする日なんかはもう大変。 2023年1月の最低気温 東京:-3.4℃ 大阪:-2.0℃福岡:-2.5℃ 気象庁より出典(過去の気象データ検索) そんな中で、無防備で会社に出かける... -
【夏の徒歩通勤】暑さ対策7選|熱中症を防ぐおすすめグッズ
健康やダイエットのために会社まで徒歩通勤している人いますか? 僕は交通費の節約もかねて、会社まで毎日1時間歩いて通勤しています。 そんな健康にもお財布にも優しい徒歩通勤。 夏の徒歩通勤に絶対的に押さえておくべきは、熱中症対策。 2025年の夏は、... -
上司がうざい!部下から「くたばれ」と思われないための15のこと
僕は会社で部長をやってます。 部下が数名しかいないような小さな会社ですが、その部下と接していて思うことがあるんです。 さっき自分が部下にとった態度は、30年前の自分が死ぬほど毛嫌いしてたあの「うざい上司」そのものだったんじゃないかと…… 今回、... -
開業届を最速で作成して税務署にだす方法【所要時間10分】
フリーランスや個人事業主を始める人は、税務署に開業届を提出するのが義務になってます。 開業届は、知識がなくても「開業freee」というオンラインツールを使って、無料で作成して税務署へ提出することが可能です。 作成にかかる所要時間は10分程度なので... -
仕事を辞める前に考えておくこと。辞めた後にやるべきこと。
仕事や職場が不満で会社を辞めたい人仕事を辞める事がすでに決まっている人 のために、仕事を「辞める前」や「辞めた後」に知っておいた方がいいことをまとめました。 【【退職前】にやっておくこと】 退職前にやっておくべきことは以下のとおりです。 次... -
副業がバレる4つの原因と4つの対策|住民税の注意点
この記事は、 副業をやってるけど会社に知られるのが心配な人 会社にバレないように副業がしたい人 におすすめの記事です。 【副業が絶対にバレないことは可能なのか?】 結論か言うと、実際に副業をやってる限り、100%会社にバレないようにするという... -
簿記3級の独学は難しい?独学でも受かる勉強方法を紹介!
簿記3級に興味があるけど、初学者の自分でも合格できるの?お金をかけずに独学で資格をとりたいけどどうしたらいいんだろう? といった悩みを持つ方に、簿記の仕組みと勉強方法についてまとめました。 【簿記3級は難しい?簿記とは何かを知る】 簿記の資格... -
スケジュール管理ができない人の「6つの原因」と解決方法
事務員の仕事には、たいていの場面において「期限」があります。 仕事が飲食店などであれば、その日その日で仕事が終わっていきますが、事務の仕事は、「20日には給料の支払い」、「月末には請求書を発行」、「今日中に見積書の作成」など、期限までにやら... -
事務職へ転職したいときの志望動機の書き方(例文付き)
この記事は、 事務職に応募したいけど履歴書の書き方がわからない 志望動機の欄に何を書けばいいのかわからない といった人に向けた内容になっています。 【事務職への転職|志望動機は3つの構成で作成する】 履歴書の志望動機はだいたい次の3つの構成で...