独身一人暮らしの時に経験ないですか?
トイレットペーパーをティッシュの代用で使ったこと。
僕は今でもトイレットペーパーをティッシュの代わりに使ってます。
なんならリビングでもガンガン使ってます。
トイレットペーパーってやっぱり便利。
超便利。
今回はそんな話です。
\ 僕が使ってるペーパーポット /
トイレットペーパーをティッシュの代わりに使えるのは本当?
トイレットペーパーとティッシュの違い
トイレットペーパーとティッシュの一番大きな違いは、ズバリ「水に溶けるか溶けないか」です。
トイレットペーパーは、水に濡らして使うことを前提としているので、すぐにふやけて溶けていきます。
対して、ティッシュは涙や鼻をかむなど、乾いた状態で体に使用されることも多く、柔らかくて肌触りが良いという特徴があります。
それぞれに一長一短あって、その用途は違うけど、皆さんも一度や二度くらいティッシュの代わりにトイレットペーパー使ったことありませんか?
まあ、普通ありますよね…僕はあります。
トイレットペーパーをティッシュ代わりに使っている人はいるのか?
実際にどれだけの人が、トイレットペーパーをティッシュ代わりに使っているのか、Twitterを見てみました。
するとやっぱりいましたね、結構な数で使っている人が…
いくつか紹介しますね。
この季節にティッシュ切れ起こした、、
— けんたっきー (@Kentucky1206) March 12, 2023
代わりにトイレットペーパー使ってる。いい匂いなや
『#あの頃。』
— クラウンゾンビ拓哉 (@ClownZombieTaku) February 19, 2021
今泉監督の作品を観ていて毎回思うのですが、妙にリアルな演出がとても好き。
今回は“トイレットペーパーをティッシュ代わりに使う”という、
ずぼら独身男子がやりがち(笑)なあるある小ネタが嬉しかった!
主人公の劔が最初に泣いた時、トイレットペーパーで拭いてた。ここ良かった🤣
日付変わっても、咳と痰と鼻水がずっと出ていて、寝れない😅
— とまと🍅 (@minimini04281) September 18, 2022
昨日の夜はすっと寝れたのになぁー。
ちなみに今日の朝から、トイレットペーパー100メートル巻き1ロール使い切りました🤣(ティッシュがあまり在庫ないので、在庫豊富なトイレットペーパーを代わりに使用)
とことん咳達と付き合うかー
この他にも、トイレットペーパーをティッシュ代わりに使っているというツイートがたくさんありました。
けっこう使っている人、多いみたいです。
僕はトイレットペーパーをティッシュの代わりに使っている
僕はトイレットペーパーをティッシュ代わりに日常的に使っています。
たぶん普通の人より使ってます。
その用途はたくさんあって、おもに次のとおりです。
僕がトイレットペーパーをティッシュ代わりにする用途は、
- 鼻をかむ
- 目をふく
- 口をふく
- 汚れた手をふく
- テーブルをふく
- キッチンをふく
- メガネをふく
- 風呂場の髪の毛をとる
- 靴を磨く
- 愛猫のオエオエをふく
- 虫を取ってトイレに流す
鼻をかむ
風邪などには必ず枕元にトイレットペーパーを置き、これで鼻をかんだり痰をだしたりします。
花粉症の時期にも大活躍です。
目をふく
目薬をしたときや涙が出たときなど、簡単に目元をふくことができます。
口をふく
食事をしてて口の周りが汚れたとき、口元をふいたりしています。
カレーの時なんかは大活躍です。
汚れた手をふく
手を洗えない場所で手元が汚れたとき、ささっとトイレットペーパーで拭いたりしています。
部屋にアルコールがあるので、手にアルコールをかけて拭いたりしています。
テーブルをふく
食事を終えた後のテーブル汚れなんかもトイレットペーパーで拭いています。
近くに観葉植物のために霧吹きを置いてるので、テーブルに霧を吹きかけてから拭くとすぐにキレイになります。
キッチンをふく
料理後のキッチン回りも、キッチンペーパー代わりに使って拭いてます。
メガネをふく
メガネの汚れも、ハァーっと息を吹きかけてからトイレットペーパーで拭くと簡単にキレイ。
一日一回は拭きますね。
風呂場の髪の毛をとる
風呂場や洗面台の排水溝にたまった髪の毛も、トイレットペーパーでつまんでゴソっととっています。
手が汚れないから便利!
わが家は女性が多く、すぐに髪の毛が溜まります。
靴を磨く
靴の汚れかも汚れ落としクリーナーをつけて拭き取ったりします。
急いでるときは水で拭くだけでも結構汚れが落ちます。
愛猫のオエオエをふく
猫を飼ってる方ならわかると思うんですけど、猫ってお腹がすくとオエオエと吐いちゃうんですよね。
朝、太陽の光を浴びて廊下でキラキラと光るオエオエ。
そんな時はトイレットペーパーでさっさと処理して、トイレに流してます。
虫を取ってトイレに流す
夏になると色んな虫がでるじゃないですか。
何とは言いませんが、手に取るのが絶対無理なアレとかもでますよね。
それらを取ってトイレに流したりすることもあります。
こんな感じで僕がトイレットペーパーを使う場面はたくさんあるんです。
トイレットペーパーをティッシュ代わりにするメリット
僕がティッシュの代わりにトイレットペーパーを使っている理由は、たくさんのメリットがあるから。
そのメリットは次のとおりです。
- コスパが最強
- 多機能性がすごい
- ストックしやすい
- 使い捨てなので衛生的
- ティッシュより優れた吸収力
メリット1:トイレットペーパーはティッシュより経済的
トイレットペーパーはティッシュペーパーと比べると、あきらかに安くて長持ちします。
トイレットペーパーは大容量で販売されているので、1ロールあたりの単価がティッシュペーパーよりも安価です。
たくさん使ってもティッシュペーパーほど罪悪感がないのが最高です。
トイレットペーパーをティッシュ代わりに使う最大のメリットがこれです。
メリット2:多機能性がすごい
先にも述べたとおり、トイレットペーパーの可能性は無限です笑
万能な掃除道具として、水拭きの際に窓や鏡の汚れを拭いてもいいし、皮脂の気になるTゾーンなどに使ってもいいでしょう。
衣服のシミがついた部分にトイレットペーパーを当てて、シミを吸い取ってもいいでしょう。
工夫次第でトイレットペッパーはあらゆるシーンにティッシュの代わりとして活躍できるのです。
メリット3:トイレットペーパーはストックしやすい
家にティッシュがないという人でも、トイレットペーパーだけは必ず置いてありますよね。
そう、どんな時でも家に必ずないといけないもの。
ないと絶対に困るもの。
それがトイレットペーパー。
常に家に置いておかないといけないということは、イコール大量にストックしても無駄にならないということ。
大量のストックが、ひょとしたら天災等の緊急時に役に立ってくれることもあるでしょう。
メリット4:使い捨てなので衛生的
まあ、これはティッシュもそうなんですけど、トイレットペーパーは使い捨てです。
使い捨てということは衛生的ということなんです。
しかもトイレットペーパーに関しては、使用後にすぐトイレで流せるため、さらに衛生的であるというメリットがあります。
なので特に夏の虫なんか、ゴミ箱にさえ捨てたくない!なんて時にはとても便利です♪
メリット5:ティッシュに劣らぬ優れた吸収力
シャワートイレが普及してきた昨今、トイレットペーパーは吸水性がとても重要になってきています。
もう一度言います。
トイレットペーパーは吸水性がとても重要になっている。
シャワートイレのためにつくった吸水力が2倍のトイレットペーパーなんて物も、販売されているぐらいです。
例えばこんなやつ。
何かをこぼした時や、水気を拭きとりたいときは、トイレットペーパーの方がその効果を発揮してくれますよ。
しかも濡れたペーパーをごみ箱にすてるのが嫌な時は、トイレにそのまま流せばOKです。
トイレットペーパーをティッシュ代わりにするデメリット
たくさんのメリットがあるトイレットペーパーですが、当然ながらデメリットもあります。
僕が考える、ティッシュ代わりにトイレットペーパーを使うデメリットは次のとおりです。
- 柔らかさや肌触りに欠ける
- トイレで使うというイメージ
デメリット1:トイレットペーパーはティッシュに比べ柔軟性がない
トイレットペーパーは柔らかさに欠け、繊維が粗いので、敏感な肌の人には肌荒れを引き起こす可能性があります。
何回も鼻をかんだり、顔を拭いたりする場合は、ティッシュペーパーの方が拭き心地がいいです。
また、トイレットペーパーには保湿成分も含まれていないので、肌の乾燥も引き起こす可能性があります。
まあ、僕はどっちでもぜんぜん平気なんですけど…
デメリット2:トイレで使うというイメージ
やはり最大のデメリットはこれでしょう。
トイレットペーパーの本来の用途は、排泄物の処理に使用するものであるというイメージ。
トイレットペーパーはトイレで使うものという、日本人のDNAに深く刻み込まれたイメージ。
しかもその円筒形のむき出しフォルムは、ティッシュペーパーのようにパッケージングされてないので、見た目がトイレットペーパーであることが分かりやすく、汚いイメージに繋がりやすい人も少なくないと思います。
結局のところ最大のデメリットは、トイレペーパーはトイレにあるものだという「見た目」のイメージ、固定観念じゃないでしょうか…
ならそのイメージ、消しちゃいましょ。
ってことで僕はペーパーポットなるものを買いました。
僕はペーパーポットでトイレットペーパーを使っている
トイレットペーパーの見た目がトイレを連想させるなら、トイレットペーパーだとわからないようにしちゃおうぜっ♪
そんなわけで、僕が買ったのがこれ。
アイコレコクションの「ペーパーpot(ペーパーポット)」です。
\ 僕が使ってるペーパーポット/
僕は、材質がマットタイプで限定のクラウドグレーカラーを買いました。
こんな感じでリビングのテーブルに置いて使っています。
ペーパーpot(ペーパーポット)をレビュー
ペーパーpot(ペーパーポット)のスペック
僕が買ったペーパーpot(ペーパーポット)の商品スペックは次のとおり。
商品名 | ペーパーpot(ペーパーポット) |
サイズ | 直径173×高さ170mm |
質感 | マットタイプと光沢タイプ |
素材 | ABS(合成樹脂) |
製造国 | 日本(自社製品) |
意匠権 | 第1323423号 |
カラーバリエーションは色々選べます。
【マットタイプ】のカラーは12種類。
【光沢タイプ】のカラ-は7種類。
ペーパーpot(ペーパーポット)の特徴
この商品、2008年からずっと売れ続けているロングセラー商品だそうです。
廃番にならずに売れ続けているのにはワケ(特徴)があります。
ペーパーpotの特徴1:外観がオシャレ
GOOD DESINを受賞しているこちらのティッシュケース。
とにかくオシャレです。
ぱっと見、トイレットペーパーが入ってるとは思えません。
僕がこの商品を買った最大の理由です。
ペーパーpotの特徴2:日本製ならではの質感
このペーパーpotは、工場の大量生産と違って、自社工場で塗装職人が一つ一つ丁寧に作っているそうです。
僕はマットタイプを買いましたが、触り心地が非常に心地よくてGOODです♪
ペーパーpotの特徴3:ティッシュも使える
買ってからわかったのですがこのペーパーpot、使えるのがトイレットペーパーだけかと思いきやティッシュにも使えます。
普段はティッシュ使いをして、切れてしまったらトイレットペーパーに変更する、なんてことも可能です。
ペーパーpot(ペーパーポット)にトイレットペーパーを入れてみた
早速、ペーパーpot(ペーパーポット)にトイレットペーパーを入れてみました。
外箱にはこんな感じで、ペーパーの装着の仕方が丁寧に書かれています。
実際にはこの説明書を読まなくても、感覚だけで簡単にトイレットペーパーを装着できました。
以下、トイレットペーパー装着までの簡単4ステップ。
本体の蓋をくるくると回してはずします。
芯棒が入っているのでトイレットペーパーを通します。
トイレットペーパーの先を、蓋の口に通して出します。
蓋を閉めたら出来上がり♪
こんな感じで装着はめっちゃ簡単♪
ペーパーpot(ペーパーポット)にティッシュも入れてみた
試しに、ペーパーpot(ペーパーポット)にティッシュを入れて、出来上がりをトイレットペーパーを入れた時と比べてみました。
左がトイレットペーパーで、右がティッシュペーパーを入れた、ペーパーpotです。
まあ、どっちとも何を入れてるか見分けつきませんよね。
これなら、トイレットペーパーを使っているというイメージも消すことができます。
ペーパーpot(ペーパーポット)のネットショップでの口コミ
ペーパーpotを実際に買った人の口コミをネットショップで見てみました。
ワンコのお世話にトイレットペーパーを使うのですが、リビングに置きたくないなぁと思っていたところでした。
おしゃれに隠せて良かったです!
楽天市場より抜粋
可愛い!!
グレーのインテリアに馴染むティッシュケースを探しててたどり着きました!
マットな質感もティッシュの取り出しやすさも完璧!早く買えば良かったです。
取り出しやすいし、箱なしティッシュを買わなくて良いのでかさばらず、箱潰さなくていいので楽です。
楽天市場より抜粋
ナチュラルな雰囲気の部屋に合います。
質感も安っぽく無いマット仕上げでとても良いと思います!
普通のティッシュケースの置くスペースよりも半分の面積くらいしか必要としないのがとても良い点です。
Amazonより抜粋
ペーパーpot(ペーパーポット)のTwitterでの口コミ
ついでに、Twitterでもペーパーpotを使っている人のツイートを調べてみました。
オブジェのようなデザインのティッシュケース「ペーパーPot」がかわいい…
— ふわふわさんଳ (@fuwa_shop) February 6, 2022
生活感溢れるデザインが多いティッシュですが、ペーパーPotはインテリアとしてもサマになる壺や花瓶のような丸い素敵なシルエット🏺 トイレットペーパーなどのロールペーパーもセットすることも📃 pic.twitter.com/75csLwmsf6
新しくティッシュケース買いました。ペーパーPot。変だけど可愛い。 pic.twitter.com/RUpHX9Lwbr
— ほったけんた (@mottajapan) June 9, 2021
🌼ペーパーpot🌼
— Rieco (@Rieco33) February 2, 2023
かなり前に絵を描いて…そのまま放置してました‼️
使ってみたら、とっても便利❗️
コレ、いいわぁ〜😆#トイレットペーパー#ペーパーポット#オシャレ#ティッシュ pic.twitter.com/dnYmw4lQlH
ネットショップやTwitterの口コミを調べてみましたが、否定的な意見はほとんどなく、高評価の書き込みが多かったです。
これがロングセラーなのもうなずけますね。
使ってる僕もなんだか一安心しました笑
トイレットペーパーをティッシュの代わりに使う|まとめ
結論として、トイレットペーパーをティッシュの代わりとして使うことは十分可能です。
アイデア次第でトイレットペーパーは、いろいろなシチュエーションで役に立ってくれます。
その上、ティッシュよりもコスパがいい!
唯一の難点は、トイレで使うものというイメージですが、それも僕みたいにペーパーpot(ペーパーポット)などを使えば解決。
トイレットペーパーは、リビングに置いてるだけでめちゃくちゃ便利なので、ぜひ試してみてください!
\ 僕が使ってるペーパーポットはこれ /
プロフィール
- アラフィフおじさんブロガー
- 同い年のネイリストと46歳で結婚
- ハチワレ猫の「ぺろ」が大好き
- 会計関連の仕事を26年
- 趣味はキャンプとブログ