グーグルアドセンスに3回連続一発合格!審査基準を突破する方法

上のアイキャッチ画像をご覧ください。

令和4年2月から始めた3つのブログが、なんとグーグルアドセンスに連続で一発合格しました。

これらの経験から、アドセンス申請時の記事数や文字数、気をつけたことなどを記事にまとめました。

ぺぺきよ

グーグルアドセンスの審査を受ける人の参考になればうれしいです!

このブログはSWELLを使って作っています /

目次

グーグルアドセンスの審査について

これからアドセンスを受けられる方に最初にいっておくことがあります。

ぺぺきよ

アドセンスの審査基準って、ネットでググっても明確な基準はでてこないです(泣)

いきなりこんなこというと身も蓋もないですが、アドセンスの合格基準って公開されてないんです。

なので、アドセンスに合格した先人たちの情報と、今回3つのブログで僕が合格した経験を融合して、僕なりの仮説を立てました。

結論を先に言います。

グーグルアドセンスに合格したい人は次の6つに気をつけましょう。

アドセンスの審査で気をつけた方がいいこと
  • 申請時の1記事の文字数は3,000文字程度
  • 合格通知までに7記事以上作る
  • カテゴリは少なく、できれば1個
  • プライバシーポリシーを設置する
  • お問い合わせフォームを設置する
  • グーグルポリシー違反に抵触していないか確認

上記はすべて、そんなに難しいことではないので順番に見ていきましょう。

僕がアドセンスに通った3つのブログとテーマ

僕は令和4年2月にブログを始め、これまで3つのブログを作りました。

ぜんぶアドセンスを一発合格することができました。

3つのブログとは次のブログです。

一つ目のブログ(特化ブログ)

ブログ名:ジムシゴ(現在休止中)
アドレス:https://jimushigoto.com/
ジャンル:事務職に関する情報を発信
使用テーマ:AFFINGER6

二つ目のブログ(特化ブログ)

ブログ名:飲食店イロハのロ
アドレス:https://ro-blog.net/
ジャンル:飲食業に関する情報を発信
使用テーマ:AFFINGER6

三つ目のブログ(当雑記ブログ)

ブログ名:ぺろ日和(今のメインブログ)
アドレス:https://ro-blog.net/
ジャンル:雑記ブログ
使用テーマ:SWELL

  • 一つ目のブログは現在休止中
  • 二つ目のブログは現在放置中
  • 三つ目のブログが今はメインブログです

色々あってわかりづらいと思うので、

上から順に

  • 一つ目のブログ = 特化A
  • 二つ目のブログ = 特化B
  • 三つ目のブログ = 雑記C

という名称を使ってこのあとは説明していきます。

アドセンスの審査にかかった期間

アドセンスの審査から合格通知までにかかった期間はそれぞれ次のとおりです。

特化A = たぶん2週間ぐらい
特化B = 16日
雑記C = 15日

アドセンスの審査申請をしてから合格通知メールが届くまで、すべてのブログが2週間程度かかりました。

審査申請から2週間たってない人はもう少し我慢して待ってみてくださいね。

2回目のアドセンスに合格したときの喜びツイート

アドセンス申請時・合格時の「記事数と文字数」

アドセンス申請時・合格時の、「記事数」と「文字数」はそれぞれ次のとおりです。

ブログの記事数

申請時
記事数
合格時
記事数
特化A47
特化B58
雑記C1016

これを見ると、「申請時の記事数」より「合格時の記事数」の方が重要なんじゃないかなと思います。

5記事で合格したという人もいるようですが、僕の場合は特化Aの「合格時に7記事」が一番少ない記事数での合格でした。

ぺぺきよ

僕はアドセンス審査の申請をしてからも、記事を書き続けて記事数を増やしました

ひょっとしたら、審査期間中に記事を更新したのも合格要因の一部なのかもしれません。
(残念ながら断定はできませんが…)

ブログの1記事の文字数

全ブログ、1記事につき3,000字以上。

僕のブログの記事は、ほとんど(たぶん全部)が3,000文字以上で作られています。

これはどこかのブログに、ちゃんとした記事を書こうと思えば3,000字くらいになると書いてあったのを、そのまま鵜呑みにしているからです(単純)。

これより少ない文字数でもアドセンスに合格した人がいるかもしれませんが、少なくとも僕の3つのブログは一記事3,000以上書いてます。

アドセンスの審査のためにやったこと

絶対条件かどうかわかりませんが、僕がアドセンスの申請で気をつけたことを紹介します。

僕が気をつけたのは次のとおりです。

  • カテゴリを少なくする
  • プライバシーポリシーの設置
  • お問い合わせフォームの設置
  • グーグルのポリシー違反に抵触していないか確認

カテゴリを少なくする

カテゴリが多かったら、なんとなく記事が少なくみえませんか?

書いてる記事を少しでも多く見せたいので、特化Aと特化Bのカテゴリは1個に絞って申請しました。

雑記Cについては、アドセンス申請時に10記事あったのでカテゴリは2つで申請しました。

プライバシーポリシーの設置

アドセンスに合格した多くの先人たちが、プライバシーポリシーは必要だと言ってるので僕も設置しました。

目立つように上のメニューに置いてます。

どこかのブログでコピペして使っていいと書いてあったのを、そのままコピペして使いました。

なので僕の全ブログのプライバシーポリシーはフォームがすべて一緒です。

ぺぺきよ

よかったらこのブログのプライバシーポリシーを参考にしてください

ブログ名とかメールとか、変えなきゃいけない部分はちゃんと変えてくださいね。

お問い合わせフォームの設置

これも、アドセンスに合格した多くの先人たちが、お問い合わせフォームは必要だと言ってるので僕も設置しました。

こちらも目立つように上のメニューに置いてます。

僕はプラグインを使って「お問い合わせフォーム」を作っています。

使っているプラグインは次のとおりです。

特化A、特化B
テーマ:AFFINGER6
プラグイン:Contact Form 7

雑記C
テーマ:SWELL
プラグイン:WPForms Lite

グーグルポリシー違反に抵触していないか確認

Googleパブリッシャー向けポリシーに反しないようにブログを見直しました。

普通にブログを書いてたら抵触することはないと思いますが、念のため確認しておきましょう。

  • 戦争を利用するコンテンツ
  • 戦争の存在を否定するコンテンツ
  • または戦争を容認するコンテンツ
  • 違法なコンテンツ
  • 知的財産権の侵害
  • 危険または中傷的なコンテンツ
  • 動物への残虐行為
  • 不適切な表示に関連するコンテンツ
  • 信頼性がなく有害な文言
  • 欺瞞行為
  • 操作されたメディア
  • 不正行為を助長する商品やサービス
  • 悪質なソフトウェアまたは望ましくないソフトウェア
  • 露骨な性的コンテンツ
  • 報酬を伴う性的行為
  • 国際結婚の斡旋
  • ファミリー コンテンツに含まれる成人向けのテーマ
  • 児童の性的虐待と性的搾取

参考:Googleパブリッシャー向けポリシー

アドセンスの審査で気にしなかったこと

僕がアドセンスに審査申請するときに、まったく気にしなかったこともあります。

  • 申請時の記事数
  • プロフィール専用ページの作成
  • アフィリエイトリンクの設置

申請時の記事数

「10記事ぐらい作ってから申請したほうがいい」とか書いてる記事がありますが、僕は落ちてもまた申請したらいいやという軽い気持ちで、4記事で申請したけどちゃんと合格しました。

ただし、審査申請以降も記事を作成して、合格通知時点では7記事まで増えてます。

プロフィール専用ページの作成

プロフィール専用ページを作った方がいいという記事も見かけましたが、僕はどのブログでも作ってません。

ただし簡易的なプロフィールは作ってます。

簡易プロフィールは、この記事の下とサイドの上にあるので当ブログでご確認ください。

アフィリエイトリンクの設置

他社のアフィリエイトリンクは貼らない方がいいと書いてある記事がありましたが、僕が雑記ブログでアドセンスを審査申請した時はアフィリエイトをバリバリ貼りまくってました。

なので、アフィリエイトリンクは有害なものじゃなければ、アドセンスの合否に関係ないと思います。

まとめ

最後にこれまでのことをまとめておきます。

グーグルアドセンスの審査で気をつけておいた方がいいこと

  • 申請時の1記事の文字数は3,000文字程度
  • 合格通知までに7記事以上作る
  • カテゴリは少なく、できれば1個
  • プライバシーポリシーを設置する
  • お問い合わせフォームを設置する
  • グーグルポリシー違反に抵触していないか確認

グーグルアドセンスの審査で気にしなくてもいいこと

  • 申請時の記事数
  • プロフィール専用ページの作成
  • アフィリエイトリンクの設置

以上、これらのことを守ったら僕はグーグルアドセンスに一発合格できました。

僕の経験が皆さんの参考になればとてもうれしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事を書いたひと

プロフィール

ぺぺきよ
  • アラフィフおじさんブロガー
  • 同い年のネイリストと46歳で結婚
  • ハチワレ猫の「ぺろ」が大好き
  • 会計関連の仕事を26年
  • 趣味はキャンプとブログ

\当ブログが使っているテーマ/

使用サーバー:エックスサーバー


目次