今回、PETKITの自動給餌器「フレッシュエレメント SOLO」(カメラなし)を使って1年が経ったので実機レビューします。
先に結論からいうと、このマシンはカメラこそついていませんが、基本的な機能はおさえられている良い給餌器でした。
あまりお金をかけたくない人にとってはオススメの自動給餌器だと思います。
それではレビューしていくニャ!
「PETKIT SOLO」(カメラなし)の仕様・特徴
「PETKIT SOLO」を買った時の写真がこちら。
「PETKIT SOLO」の基本的な性能はつぎのとおり。
製品名 | PETKIT FRESHELEMENT SOLO |
---|---|
対象ペット | 猫、犬(小型) |
サイズ(cm) 横×奥行×高さ | 16.7×29.6×31.6 |
重さ | 1.4kg |
タイプ | ストッカー |
タンク容量 | 3L |
カメラ付き | |
対応フード | フリーズドライフード ミックスフード ドライフード エアドライフード |
ウェットフード対応 | |
動態検知機能 | |
多頭飼い対応 | |
1回の給餌量 | 10g~50g(5段階) |
給餌回数 | 1日10回まで |
給餌方法 | タイマー、手動 |
遠隔給餌 | |
遠隔会話 | |
給電 | 2way対応 AC電源、電池 |
トレイボウル | ステンレス |
フード詰まり防止 | |
乾燥剤設置 | |
コード種類 | 噛みちぎり防止 |
分解洗浄 |
PETKIT SOLOの特徴を簡単にまとめるとつぎのとおり。
- 食べやすい角度のデザイン
- ご飯の鮮度維持能力が高い
- ご飯の鮮度維持能力が高い
- 分解洗浄が超簡単
- 給餌設定はアプリから
- 安心の2Way給電
特徴を順番に紹介していくニャ!
食べやすい角度のデザイン
上の写真は「PETKIT SOLO」を横から撮ったものです。
ご覧のとおり、フードが出てくるところが微妙に斜めになっています。
これはフードが吐き出し口付近で溜まらないためです。
前に使ってた給餌器は、フードが吐き出し口付近で溜まって古くなってたニャ
また、食事に最適な角度で作られているので、愛猫が首や腰を大きく曲げずに食べられるのはポイントが高いです。
ご飯の鮮度維持能力が高い
上写真のように、給餌タンクのふた裏には乾燥剤を入れるボックスが装備されています。
この乾燥剤ボックスに乾燥剤をいれることによって、フードの劣化を遅らせることができます。
ちゃんと匂いのついた新鮮なフード以外、絶対に食べないという猫ちゃんは意外に多いです!
ぺろ研究員も新鮮なごはん以外は一切口にしない贅沢な猫です。
古いご飯はいやなのニャ
乾燥剤にはシリカゲルという乾燥剤を使います。
シリカゲルは防湿包装でとても強力な乾燥剤で、愛猫のフードを新鮮に保つために必須です。
100均SHOPでも普通に売ってるよ
また、給餌タンクの蓋がシリコンパッキンで高密封されてるのと、フードの排出口も密閉されているのが特徴。
極力、外気との接触を遮断して、フードの劣化を防ぐ作りになっています。
分解洗浄が超簡単
つねに清潔な給餌器でフードをあげたい。
そのためには、簡単に洗えるものでないと毎回ストレスが溜まりまくって、洗うのが億劫いなってしまいます。
この給餌器は、分解洗浄が簡単なのも特徴のひとつ。
分解するとこんなかんじ。
たまに、タンクやトレイが一体型になってて洗うのがめちゃくちゃ面倒な給餌器があります。
特にフードトレイ(お皿の部分)は、頻繁に洗うことになるので取り外せるのがマストです。
「PETKIT SOLO」トレイは「ステンレスボウル」なので衛生的、猫に起こりがちなあごニキビの予防にも安心
ちなみに洗浄しづらい給餌器が壊れたという人もいましたよ。
悲報
— ありがとう、かりん党 (@arigatokarinto3) September 2, 2022
自動給餌器水洗いしたら、あかん所に水が入って完全に壊れる
わずか1週間でその役目を終える
また同じやつ買うか…
給餌設定はアプリから
このマシンは、専用アプリから「ごはんの時間や量を設定」できるようになっています。
10g~50g(5段階)のフードを1日10回まで設定することができます。
実際の給餌設定画面がこちら。
wi-fiにも対応しているので、遠隔地からでも給餌することも可能です。
ただし、アプリを初めて使ったとき、最初の設定がわかりづらかったので、その点は少し減点ポイントかもしれません。
2Way給電(かなり重要)
私が自動給餌器を「PETKIT SOLO」にした一番の理由がここにあります。
以前の自動給餌器は乾電池式(単一形を4個も使う)だったんですが、電池が切れた時に電池の買い替えや処分がとても面倒でした。
電池が切れるたび、お腹をすかせた愛猫が早朝から起こしにやてきます。
ご飯が出てないのニャ!
そのたびに2階の寝室からごはんが置いてある1階のリビングまで眠たい目をこすりながら行くということが頻繁にありました。
電池のコストも結構高いので、さっさと買い替えておけば良かったです。
「PETKIT SOLO」は2way給電。
通常はACアダプターをコンセントに刺して使うので止まる心配はまずありません。
乾電池を入れておけば(単4電池5個)、万が一の停電時などには乾電池から給電されます。
対応してる乾電池が単4形アルカリ電池なのは、コスパもいいですね。
盗み食いは多分無理
やめちくり〜(自動給餌器を倒して餌を食べようとしている) pic.twitter.com/LHqCuALlCJ
— 葛城 (@zms3310) May 13, 2023
「PETKIT SOLO」のタンクはがっちりロックがついているので、どんなに賢い猫でも盗み食いは不可能だと思います。
愛猫が暴れてマシンを倒したぐらいじゃびくともしません。
その他の特徴として、機械の側面に給餌の手動ボタンがついていて、このボタンでいつでも新鮮なフードをトレイに出すことができます。
電源コードはかみつき防止用線になっていて、噛みつきによる電気事故も防止しています。
「PETKIT SOLO」を買って1年の感想(今のところ後悔なし)
「PETKIT SOLO」を使い始めてから1年以上が経ちました。
今のところ故障もなく毎日決まった時間に決まった量のフードを出してくれています。
おかげで愛猫が朝起こしにくることはほとんどなくなりました。
唯一の不満点をあげるとしたら、もうちょっとタンクが小さくてもよかったなということぐらいですね。
「PETKIT SOLO」(カメラなし)をおすすめしない人
最後に「PETKIT SOLO」をおすすめできない人も紹介しておきます。
次の項目にあてはまるような人は、他のマシンを選んだ方がいいかもです。
- カメラ機能が欲しい
- 会話機能が欲しい
- Wi-Fiを契約していない
- 給餌量を10g以下で調整したい
このような場合は、「PETKIT SOLO」では使えません。
反対に、これらの機能はいらないから手軽に自動給餌器を使いたいという人にとっては、コスパのいい自動給餌器だと思いますよ。