
どうも、ハチワレ猫にメロメロな筆者です。
皆さん、ハチワレ猫って見た目めちゃクールじゃないですか?
あの“顔の真ん中でスパッと色が分かれてる感”、なんか賢そう…と思いきや、
中身はめちゃくちゃおとぼけ、甘えん坊、マイペース。
今回はそんな“顔面詐欺”な(ほめてる)ハチワレ猫の「あるある10選」を、
飼い主目線でぶっちゃけ気味に紹介していきます!
\猫の悩みは先輩に聞こう/
/利用無料のQ&A\
顔の模様、よく見るとズレてるのが逆にイイ


まず見た目の話から。
「左右対称で美しい!」って思うけど、よく見ると微妙にズレてる子、多くないですか?
左目だけアイライン濃いとか、口元だけ黒いとか、鼻筋がちょっと寄ってるとか。
でもそれがまた“唯一無二感”あってめちゃ良いのよ…。
人間なら「ちょっとクセ強いモデル系」って感じ。
顔がキリッとしてるのに、めっちゃ甘えてくる


あのクールフェイスで急に「ニャァ〜ン(訳:かまって〜)」とか言ってスリスリされると、
こっちの脳みそバグります。
「え?そんな声出す?」「その顔で甘え方それなん?」
ツンデレとかじゃなく、“甘々顔面詐欺”です。
嬉しいので問題ないけど。
哲学者みたいな顔で、壁見てる


なに考えてるの?ってくらい、何もない空間をジーッと見つめる時間あるよね。
「前世の記憶でも思い出してるのかな?」
「私に見えない何かがそこに…?」
あの顔、完全に“深いこと考えてそうな人”のやつ。
でも多分、考えてない(たぶん)。
真顔でドジる。最高。


ジャンプ失敗して尻もちついたり、スカッと空振りしてテンパったり。
その時の顔が真顔なのがまた良い。
「何事もなかったような顔してるけど、全部見えてるからな?」って思いつつ、
心の中でスタンディングオベーション。
“クールな顔でポンコツ”、これぞハチワレ。
ごはんの音だけでワープしてくるよね。
\猫の悩みは先輩に聞こう/
/利用無料のQ&A\
食べ物の音には異次元の反応


キッチンでカサッて音出しただけで、「ピャッ!」ってどこからか現れる。
時空超えてる?ってくらい早い。
あと袋の「シュッ」て音にも異常に敏感。
人間の1/10くらいのサイズなのに、食に対する貪欲さがスゴい。
食い意地は猫界トップクラスたぶん。
鳴き声にクセがありすぎ問題


「ニャー」じゃないのよ、「ンニャッ」とか「アォーン」とか、
なんか語尾に“クセ”がついてる子が多い。
しかも、感情によって声が全然違うから、
「今日の気分は“ンニャー”なのね」って読み取るスキルが育つ。
飼い主、いつの間にか通訳者。
寝顔、あれ犯罪級にかわいくない?


全開でお腹出して、足ピーンって伸ばして寝てる姿…
こっちは「はぁ〜もう仕事行きたくない」と思ってるのに、
その寝顔見たら「ま、いっか…」ってなっちゃう魔力。
ハチワレの寝顔、世界平和に効く気がしてる。
話、聞いてるっぽいのすごない?


「ねえねえ、今日こんなことあってさ〜」って話しかけると、
ちゃんとアイコンタクトしてくるんですよ、うちのハチワレ。
しかも「うんうん、それで?」みたいな顔。
聞いてる風なのが最高にかわいい。
たまに人間だった記憶あるんじゃ?って疑ってる。
気分屋でも許せちゃう不思議な魅力


昨日はゴロゴロ甘えてたのに、今日はガン無視。
膝に乗ってきたかと思ったら、1分で降りてどっか行く。
でもいいの。
「そこがまた猫っぽくて良いよね〜」って、
飼い主が自分に言い聞かせるのも“あるある”です。
写真フォルダ、ハチワレで埋まる日々


スマホの写真フォルダ、99%がハチワレ。
しかもよく見ると「昨日と同じ構図」ばっかり。
でも「今日の光の入り方が違う」とか「この角度ちょっとレア」とか、
意味不明な言い訳をして延々撮ってる。
もはや趣味:ハチワレ撮影。
まとめ:ギャップ萌えの宝庫、それがハチワレ!


クールな顔なのにポンコツで甘えん坊。
でもだからこそ、毎日見てても飽きないし、癒やされまくり。
これからもよろしくな♪
\猫の悩みは先輩に聞こう/
/利用無料のQ&A\